【画像多数】慶應野球部イケメン総選挙!丸田湊斗選手意外にもイケメンがたくさん

連日白熱した試合をみせる夏の甲子園。

その中で一際、爽やかイケメン集団で注目されている慶應義塾高校!

SNSでも特にコメントが多かったイケメンメンバーを紹介します。

慶應義塾高校野球部イケメン総選挙

強豪ぞろいの神奈川を制した実力ももちろん注目ですが、文武両道という点に加え、みんな爽やかイケメン揃いの慶應義塾高校野球部。

高校野球といえば、坊主!が主流だった今までを覆す「自由な髪型」・「長時間練習の廃止」「良好な上下関係」など新たな風を吹き込んでくれました。

決勝対戦チームの仙台育英のエースもイケメン!

【野球U18 W杯】仙台育英の高橋煌稀がイケメンすぎる!彼女はいるのか調査!

慶應義塾高校野球部メンバーのパワーの源! 慶應野球部が通う洋食店「とらひげ」ってどこ!?ボリューム満点の人気店!

①丸田湊斗選手(背番号8番・センター)

慶應義塾高校野球部イケメンメンバー1人目は丸田湊斗選手

SNSで美白のイケメンと話題になりました!

慶應のプリンスという呼び名にふさわしく、爽やかで笑顔が素敵です。

プロフィール

名前:丸田湊斗(まるた みなと)

生年月日:2005年4月25日

年齢:18歳

身長:174cm

体重:73kg

【慶應のプリンス】丸田湊斗の肌が白すぎるのはハーフだから?

中学3年生の内申点はオール5で将来の選択肢を増やすために慶應義塾高校を受験したという丸田湊斗選手。

イケメンで頭も良くて、運動神経も良い慶應ボーイなんて最高すぎますね。

話題となっていた慶應義塾高校の髪型批判に対してこのように答えています。

「髪の毛のことを議論していることが遅いと思うんです。坊主もあってもいいし、それも一つの形だし。こういう(自分たちのような)形も一つだし。(本来なら)そこで議論を起こさない。別に僕らが主流になる必要はない。なんでもいいじゃんという状態にしたいと思っているんで。」

引用:東スポWEB

時代の変化を見据え、考え方も大人です。

大人たちが坊主や坊主じゃないという議論をしている場合ではなかったですね…

高校生の頃からこのように多数派の意見に惑わされず、自分の意見を持っているのは素晴らしいですね。

将来も野球を続けていくのかは分かりませんが、どのような環境でも活躍できそうです。

②小宅雅己選手(背番号1番・投手)

慶應義塾高校野球部イケメンメンバー2人目はエースの小宅雅己選手

2年生でエース!

イケメンで野球の実力もあります。

プロフィール

名前:小宅雅己(おやけ まさき)

生年月日:2006年7月19日

年齢:17歳

身長:180cm

体重:74kg

キリッとしたクールな顔立ちの小宅雅己選手ですが、愛称は「マッキー」という親しみやすい愛されキャラ。

さらに甘いものが大好きなようで以前インタビューで「チョコ系が特に好きで試合後にパフェをご褒美で食べる」のが楽しみだと話していました。

かわいい甘党男子でした!

糖分補給して頑張ってほしいですね。

慶應野球部エース小宅雅己選手の叔父の甲子園球児で元監督だった!

③渡辺憩(背番号2番・キャッチャー)

慶應義塾高校野球部イケメンメンバー3人目は渡辺憩選手です。

キャッチャーは投手をリードしてチームの司令塔の役割をしなければならいポジションです。

そのポジションに選ばれているということは頭脳明晰で協調生を持つ人なのでしょう。

プロフィール

名前:渡辺憩(わたなべ けい)

生年月日:2006年7月23日

年齢:18歳

身長:175cm

体重:73kg

【画像15選】慶應義塾高校野球部・キャッチャー渡辺憩選手がイケメンすぎる

慶應義塾高校野球部の森林貴彦監督曰く、渡辺憩選手は内野もこなせる万能選手だそうです。

高い洞察力・視野の広さ・非凡な打撃を持ち合わせたアスリート型だそうです。

④清原勝児(背番号15番・外野手)

慶應義塾高校野球部イケメンメンバー4人目は清原勝児選手です。

清原和博さんの次男としても大きな話題となりました。

神奈川大会の決勝に清原和博さんが見に来ていましたね。

プロフィール

名前:清原勝児(きよはら かつじ)

生年月日:2005年5月1日

年齢:18歳

身長:174cm

体重:80kg

はっきりとした顔立ちが父親の清原和博さんによく似ていますよね!

お母様がモデルの清原亜季さんということで、ご両親譲りのイケメンですね。

偉大な父親のプレシャーがあるかもしれませんが、今後も野球を続けて行ってほしいですね!

清原勝児の留年理由は学業不振!慶應義塾高校の留年基準が厳しすぎる

まとめ:【画像多数】慶應野球部イケメン総選挙!丸田湊斗選手意外にもイケメンがたくさん

やはり慶應野球部はイケメンばかりでしたね。

顔ももちろんのこと、試合中の集中した表情が素敵だと思いました。

ぜひ優勝してほしいですね。